top of page

7月13日(土)

|

熊本市

地域課題にどう立ち向かって行くか?~日本や世界・アジアの事例から~

山積する地域課題にどう取り組んでいくか? 2024年度は様々な学びの場・実践の場として1年間様々な角度から「ファンドレイジングセミナー」を開催していきます。 ファンドレイジングセミナー2024 テーマ:地域課題にどう立ち向かって行くか? ~日本や世界・アジアの事例から~ コロナ禍後の熊本の地域課題解決にどう取り組んでいくか 北海道や日本、アジアや世界の事例や流れをお話しいただきながら 参加者の皆様と考える時間を持ちたいと思います。

地域課題にどう立ち向かって行くか?~日本や世界・アジアの事例から~
地域課題にどう立ち向かって行くか?~日本や世界・アジアの事例から~

日時・場所

2024年7月13日 15:00 – 17:00

熊本市, 日本、〒860-0845 熊本県熊本市中央区上通町2−3

イベントについて

ファンドレイジングセミナー2024②

熊本地震後、市民セクターのサポートのため立ち上げた財団「くまもと未来創造基金」は7年目をむかえますb。

その間、復興支援をはじめ、子ども、子育て世代、高齢者、障碍者、地域コミュニティなど様々な分野の助成・伴走サポート(延べ113団体)と学びの場を提供してきました。

山積する地域課題にどう取り組んでいくか?

2024年度は様々な学びの場・実践の場として1年間様々な角度から「ファンドレイジングセミナー」を開催していきます。

ファンドレイジングセミナー2024

テーマ:地域課題にどう立ち向かって行くか?

~日本や世界・アジアの事例から~

講師に久保匠さん(ソーシャルセクターパートナーすくらむ 代表)をお呼びします。

北海道を拠点に、日本全国様々なスタートアップや非営利組織の役員・アドバイザー、大学講師、経済産業省 北海道経産局事業『成長型中小企業等研究開発支援事業 オープンイノベーション・技術開発促進事業』専門家など大活躍です。

コロナ禍後の熊本の地域課題解決にどう取り組んでいくか

北海道や日本、アジアや世界の事例や流れをお話しいただきながら

参加者の皆様と考える時間を持ちたいと思います。

◆日時:2024年7月13日(土)15時~17時

◆場所:熊本市立美術館 アートロフト

◆参加費:1000円(当日徴収します)

◆対象者:社会課題解決に取り 組んでいる方・興味ある方

主催:一般財団法人くまもと未来創造基金

この事業はこの事業は、共益投資基金ジャパン様からのご寄付で実施しています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◆講師 久保匠さん(ソーシャルセクターパートナーすくらむ 代表)

【プロフィール】

1993年北海道旭川市生まれ。大学卒業後、愛知県知多半島に拠点を置く福祉系NPO法人に就職し、障害者支援に携わる。2018年4月より日本ファンドレイジング協会に入職し、法人向けのファンドレイジング力向上プログラムに従事する。

2022年1月より独立し、ソーシャルビジネス、スタートアップ、NPO等の資金調達、事業創造、社会的インパクトマネジメント、クロスセクター連携創出を行っている。また、融資、助成金資金提供業務、Social Impact BondやPay for Successを活用した成果連動型の公民連携事業にも取り組む。

様々なスタートアップや非営利組織の役員・アドバイザー、日本ファンドレイジング協会 法人連携推進パートナー、中京大学 講師、経済産業省 北海道経産局事業『成長型中小企業等研究開発支援事業 オープンイノベーション・技術開発促進事業』専門家、上川町ソーシャルビジネスアドバイザー等も務める。

・ソーシャルセクターパートナー・すくらむ

 https://sp-scrum.com/

・Facebook

 https://www.facebook.com/KuboTakumi1993/

チケット詳細

  • 参加チケット(当日会場で徴収)

    ¥

合計

¥0

このイベントをシェア

bottom of page